老舗の茶師が目利きした新茶
新茶とは、その年に初めて摘まれる「新芽」のこと。冬のあいだ蓄えた滋養をたっぷりと含み、格別の味わいを生み出します。大正時代より続く老舗の茶師が、一日千点超の新茶から選び抜いた、この時期だけの旬の味わいを是非、ご体感くださいませ。
嘉左衛門茶舗がつくりだす特上深蒸し煎茶
嘉左衛門茶舗が考える美味しいお茶とは『自然な甘み』があること。
特上深蒸し煎茶彩緑は、鹿児島茶らしい彩どり鮮やかな緑色のお茶が特徴です。
鮮やかな緑色『彩緑』
嘉左衛門茶舗の茶師による深蒸し茶作りは鮮やかな緑色であることを最も重視いたします。鮮やかな緑色はお茶が自然の中で順調に成長したということ。濃厚な自然な甘みを感じられる深蒸し煎茶「彩緑」をお楽しみください。
贈り物や大切な時間に
嘉左衛門茶舗の特上煎茶は贈り物にも最適。様々な贈り物にご利用いただけます。
3種類の特上深蒸し煎茶
嘉左衛門茶舗では、深蒸し煎茶の魅力を表現するべく3種類の深蒸し煎茶をご準備しました。天⇒極⇒仁の順に濃厚な甘みとコクが感じられます。
お勧めの飲み方
茶葉の量 1人分 8g
お湯の量 200cc
湯の温度 80℃
抽出時間 40~50秒
新茶のお届け時期について
新茶は4月下旬ごろから5月上旬にかけて順次発送いたします。新茶ではない商品を一緒にご注文の場合は、新茶が出来次第のまとめての発送になりますのでご了承くださいませ。